単独練(福知山〜神鍋高原・133.20Km)

MTG03182010-10-11

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ←こちらに参加中。1日ワンクリックでランキングが上昇して行きます。ご協力をお願いします。現在ます。現在22位(455人中)です。


7時30分に起床。睡眠時間8時間。昨日は福知山に一泊しました。軽めにストレッチしておく。
朝風呂入ってゆっくりしてからチェックアウト。三段池公園に移動する。
バイク:TIMEーRXR ULTEAM  ホイール:シャマルウルトラ2ウェイフィット
走行中の平均気温は24℃。最低気温は19℃。最高気温は25℃。上はデマルキ・コンツアープラスジャージ+アソス・UVアームプロテクター。下はオルカ・キラコンプレッションビブショーツ。ちょうど良かった。
8時56分に出発。三段池公園から南に下り、府道74号に当たって右折。音無瀬橋東詰の猪崎交差点を右折して府道55号を北上する。中交差点を左折して由良川を渡り、下瀬尾交差点を右折して国道9号に入る。新庄交差点からは樫の木台の丘を越える。牧交差点を斜め左折して国道9号のまま西へと走る。交通量はそれなりだが、路肩があまりなくて走りやすいとは言えないな。野花〜猪野々を通過し夜久野町へ。微妙なアップダウンがある。高内からはしっかり登る。頂上にドライブインやくのがあり、ここで水分補給する。10時25分。27.11Km。
右折すると道の駅農匠の郷やくのがあります。ロータリーを左折して県道273号へ。段々と細くなり、峠道となって下ります。
●県道273号ダウンヒル中。

宮で道が広くなり、そのまま西へ。そのまま県道274号になり、県道10号に当たって左折、糸井橋交差点で県道104号に当たって右折する。円山川に沿って北上、千石橋からは県道2号となる。上小田橋東詰で左折し、上小田橋を渡る。上小田北交差点で国道312号に入る。朝倉トンネル〜日高トンネルを潜って称布交差点を左折、国道482号で神鍋高原目指して登る。国道482号からだと12Km、しっかりヒルクライムになる部分は6Kmほどです。道の駅神鍋高原に12時00分到着。65.51Km。
●道の駅裏側のアップかんなべスキー場。

混んでいたのですぐに折り返して、麓のコンビニまで一気のダウンヒル。12時15分到着。75.66Km。
12時35分に出発。国道482号を東へ。称布交差点で国道312号を横断し、江原駅前を通過してから鋭角に右折、踏み切りを渡る。旧国道312号に当たって左折、鶴岡橋で円山川を渡ってからは国道482号になる。丘越えして出石へ。出石川に架かる鳥居橋は現在架け替え工事中ですが、自転車は渡れます。国道426号に当たって右折、そのまま円山川に沿って走って出石市街へ。川原交差点を右折して県道706号に。柳交差点からは県道2号となって出石城前を通過する。乙女橋交差点で再び国道482号に当たって左折する。この道は路肩も広くなり、アップダウンもあまりなくて走りやすい。但東に入り、出合交差点を右折して国道426号へ。徐々に登る。栗尾の『但熊』で卵かけ御飯でも食べようかと思ったら、14時過ぎでも行列してました。しかも回りに増築してケーキ屋やら土産物屋やら、そこらの道の駅より立派になってます。
●『たんくま』のシンボル。実はトイレ。

仕方なくスルーして大河内交差点を斜め左折、水分だけ補給して登尾峠を登る。ここまで徐々に登っているので2Kmほどでトンネルに着きます。
●登尾峠北側トンネル入り口。

トンネル内も微妙な登りです。トンネル南側からは一気のダウンヒル。10Km以上下ります。逆側から登ったらしんどそう。野花交差点で国道9号に当たって左折、牧交差点を左側側道で下を潜って牧川に沿って東へと走る。由良川に当たって右折。土手上に新しく舗装路がありましたが、両端が整備されていません。
由良川左岸土手上の道。

由良川右岸に渡り、中交差点を右折して府道55号を南へ。猪崎交差点を左折して府道74号へと入り、コンビニで補給してから三段池公園に15時23分に到着する。
Dst. 133.20Km  Ave. 24.1Km/h
15時33分に出発。『福知山温泉』でさっぱりと汗を流す。
16時37分に出発。舞鶴若狭道・福知山IC〜上荒川PAまで。どうにもこの先の渋滞が避けられそうにないので、パーキングで仮眠してからブログ書き上げてしまう。ゆっくり帰宅。